7月17日 1学年朝会 運動会に向けて
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
教育活動
本日、1学年朝会を参観しました。1年生では、運動会に向けて4学級を3チームに分けました。各チームの団結力を高める取組としてチーム対抗の「長縄跳び」に挑戦しました。チームごとに協力しながら、1人ずつ跳んだ回数を競い合いました。どのチームも1回目より2回目の挑戦で記録を伸ばすことができました。あるチームでは、縄の長さを短くして回転数を上げるなど、工夫を凝らす姿も見られました。
普段とは異なる仲間と協力する中で、「どうすればチームとしてまとまることができるのか」、「何が必要なのか」を考える機会となりました。まさに、「03 他と協働する力」が必要です。
1学年主任の先生が最後にお話したことは、大変重要なことです。忘れないようにしてくださいね。
「03他と協働する力」については、今月の学校だよりを参照してくださいね。これを読むと、運動会にも役立つかも😄