9/18 1年生の福祉体験学習
- 公開日
- 2015/09/18
- 更新日
- 2015/09/18
教育活動
社会福祉協議会の皆様のご協力をいただき、1年生が福祉体験学習を行いました。
高齢者体験(写真左)
耳にはヘッドホン、目には視野狭窄めがね、膝には曲がりにくいサポ−タを付け階段を昇降しています。
視覚障害体験(写真中央)
アイマスクをして、階段の昇降をしています。支援者も大事な学習です。相手の身になってサポートをすることは難しいです。
車いす体験(写真右)
安全な車いす操作について講習をしていただきながら練習しています。
共通して聞こえる声は「こわい」です。見えない聞こえないなどのことに対するこわさと、それをサポートしてくれる人の重要性を感じている様子です。