★★学校日記★★

10/28 いじめ見逃しゼロスクール集会

公開日
2015/10/30
更新日
2015/10/30

教育活動

午後から、小学6年生の皆さんが来校し「いじめ見逃しゼロスクール集会」が行われました。
5限は、小6の皆さんは1年生の合唱祭リハーサルを見ました。各学級の発表と1年生の学年合唱「レッツ・サーチ・フォー・トォモロー」を聞きました。1年生はそれぞれ頑張りました、合唱祭に向けてどこを直せばよいかというアドバイスを音楽主任からもらいました。
6限は、全校生徒と小6の皆さんで「いじめ見逃しゼロスクール集会」を行いました。
最初に小6の皆さんから、理想の大和中についての発表がありました。約500人の前での小6の皆さんの堂々として発表はとても立派でした。その後、体育祭の全校種目「天地人」を小6の皆さんと行い、絆を深めました。素晴らしい校歌が体育館いっぱいに響きました。

オープンスクールで参観に来られた方の感想を掲載します。
・6年生の班長の発表は「いじめはだめ」ということで、みんな統一されていた。
・とても楽しい「いじめ見逃しゼロスクール集会」でした。授業参観は合唱祭前の姿が見られて良かったです。
・ゲームは見ていて笑ってしまう面白いものだった。いい交流会になったのではないか。
・中学校に行くことが不安だったみたいだが、不安は減ったのではないかと思う。