1年生が福祉体験活動を行いました。
- 公開日
- 2018/06/21
- 更新日
- 2018/06/21
学校行事
19日(火)午後から1年生は、南魚沼市社会福祉協議会などの関連機関より講師をお招きして、福祉体験活動を行いました。専用ゴーグルやサポーターをつけて、高齢者の視力の衰えや動きづらさを体験したり(写真左)、手話について学んだりしました。認知症サポーター養成講座では、小グループでの話合いや講師の方の話を聞くことで、認知症になった高齢者の気持ちや接し方を知ることができました(写真右)。
今回の体験活動で学んだことを、10月に予定している福祉施設訪問に生かすとともに、相手の立場に立って考える心や、様々な人と共に生きる力を育んでいきます。