★★学校日記★★

10/26 各学年の道徳授業

公開日
2021/10/26
更新日
2021/10/26

教育活動

 1限の道徳の様子です。
 1年生は「決断!骨髄バンク移植第1号」という資料から『生命の尊さ』について考えました。「自分だったら骨髄移植をするか、しないか」という質問にスケールを用いて自分の心情をグラフで表していました。
 2年生の道徳は「三つのいのちについて考える」という資料から『生命の尊さ』について考えました。「いつか終わりが来るいのち」「ずっとつながっているいのち」「今そこにあるいのち」について班ごとで話し合っていました。
 3年生の道徳は「好きな仕事か安定した仕事か悩んでいる」という資料から『働くこと」について考えました。どちらが大切だと思うかしっかりと手を挙げて考えを表現していました。