★★学校日記★★

2/25 ご家庭でぜひぜひお試しください。3年生。

公開日
2022/02/25
更新日
2022/02/25

お知らせ

3年生は本日、写真の箱を持って帰る生徒がほとんどです。
中身は技術家庭科の題材でオーロラクロックというロボットです。
ロボットといっても動くわけではありません。
光センサや音センサ温度センサなどがあり、そのセンサ情報によって
内蔵のコンピュータが考えて指示を出し、音楽を奏でたり、さまざまな色の光を出したりするのです。
例えば、光センサが明るさを感じたら、プログラムした自分の好きな曲を流すといったことも出来ます。
音楽は、楽譜を基に音符を置いていけば作ることが出来ます。
光は何万色もの色を出すことが出来ます。
プログラミングソフトはダウンロードできます。
よろしかったらプログラミングしてみてください。
https://www.hisatomi-kk.com/seihin/joho/UC-7/UC-7.html