5/24 昨晩、大和中学校後援会三役会を開催しました
- 公開日
- 2022/05/24
- 更新日
- 2022/05/24
地域連携CS
昨晩、大和中学校にて後援会三役会を開催させていただきました。
後援会三役は
大和中学校区の4地区(浦佐、東、大崎、薮神)の大区長や区長会長の4名の皆様と
PTA代表2名
会計監査員4名
です。
大和中学校生徒の部活動支援のための団体です。子ども達の活動への多大な支援をして頂いています。本当にありがとうございます。
三役会で地域で見える大和中学校生徒について話題になりました。
「中学生になると、体も大きくなって声をかけにくくなる。」
「地域内で、交通上危ない場所があるので、改善を要望している。」
「集落内で子どもを見ることが少なくなった。」(子ども達の遊びがゲームなど屋内が増えていることが一因かとも思います。)
「生徒に声をかけていきたい。」
などのお話を頂きました。
中には「大和中学校開校時の生徒だった。」という方もおられ、こういう話をお聞きできるのも大事なことだなと感じました。
議題は令和3年度の事業報告と令和4年度の活動計画が主でした。
今年度も昨年度同様に後援会理事会は開催しないこととさせて頂きます。ご了承頂くようお願いいたします。