6/1 ハローワークの方から学ぶ職業講話
- 公開日
- 2022/06/01
- 更新日
- 2022/06/01
地域連携CS
昨日の午後、2年生が職場体験前の事前学習です。
職場体験をするにあたって、社会人とはどういうことかと学ぶ時間です。
ハローワークから講師に来ていただき、講話をしていただきました。
話のタイトルは「社会人になるために今から学ぶこと」です。
話の主な内容は次の通りでした。
ハローワーク南魚沼についての説明や講師の方の仕事の紹介
地域の職業を知ろう
人はなぜ働くのか(働く意義)
将来どんな職業に就いたらいいのか
企業はどんな人を求めているのか
中学生として「今やらなければならないこと」
その後、職場体験のために「言葉遣い」や「お辞儀」の実習をしていただきました。