8/26 2学期始業式、校長から2学期のスタートにあたって
- 公開日
- 2022/08/26
- 更新日
- 2022/08/26
学校行事
始業式の校長講話の概要です。
皆さん、夏休みおつかれさまでした。大きな事故もなく元気に2学期を迎えられたことを喜んでいます。
さて、2学期のスタートです。2学期の前半は、行事の2学期です。9月と10月で、運動会、新人戦、合唱祭があります。2学期のスタートにあたり、大きな学校行事についての願いを話します。
皆さんも大きな楽しみややりがいをもって、これらの行事に臨んでいくと思いますが、これから言うことを大事にしてください。
1点目 見えないところの努力に感謝できるようになってください。
この夏休みも運動会のリーダーの皆さんは多くの時間を使って、打ち合わせや練習、パネルの製作などを頑張っていました。
みんなで活動する見えているところはさまざまな人の努力の一部です。陰での努力を想像し、感謝できる人になってください。
2点目 誰もおいていかないということを意識してください。
誰にでも得意や不得意はあります。みんなで行動するというのはなかなかきつい面もあります。時間通りに準備する集合するなどもなかなか大変です。
余裕を持って行動でき早めに集まろうという空気になってしまわないように気をつけるなど、みんなでつくる行事を意識してください。
3点目 成長を確認しあおう。
行事は楽しむためにやるのではありません。すべて、一人一人が成長するためにやるのです。また、この期間はものすごく行事を通じて成長する期間でもあるのです。
仲間のことをよく見ましょう。そして、頑張っているところ、成長しているところを是非声にして知らせてあげてください。そうしたらその人はもっと成長します。みんなが一人一人を育てるのです。
では2学期、頑張っていきましょう。