南魚沼市立八海中学校
配色
文字
学校日記メニュー
生徒会専門委員会
教育活動
今日は生徒会専門委員会の実施日でした。各委員会では、今月の活動内容を確認したり、...
給食着を個人持ちにしました。
お知らせ
八海中では、2学期から給食着は個人持ちとしました。1学期まで使用していた給食着は...
学校だより8月号を掲載しました。
配布文書の「学校だより」にアップロードしました。是非、ご覧ください。
2学期が始まりました。
長くて暑かった夏休みが終わり、生徒たちが学校に戻ってまいりました。本日、始業式を...
夏休みの生徒の活動が再開しました。
できごと
お盆休みが終わり、生徒の部活動と運動会活動が本日から再開しました。運動会活動は今...
~わたしの主張~南魚沼地区大会
わたしの主張南魚沼地区大会が湯沢町公民館で行われました。八海中からは、3年生の2...
運動会リーダー活動が始まりました
今日から運動会のリーダー活動が始まりました。赤・青・黄軍の各軍は、この夏休み中に...
広島平和記念式典派遣事業
本日、広島平和記念式典派遣事業の出発式が南魚沼市民会館で行われました。この事業は...
職場体験
7月29日(火)から8月1日(金)ま...
南魚沼市中学生海外派遣研修
南魚沼市中学生海外派遣に八海中の3年生(2名)が参加します。本日、出発式が南魚沼...
1学期が終了しました。
本日、1学期の終業式を行い、八海中の1学期(72日間)が終了しました。終業式の後...
学校だより7月号を掲載しました。
配布文書の学校だよりにアップロードしました。是非、ご覧ください。
学校保健委員会だよりを掲載しました。
「配布文書」のおしらせ(4)に掲載しました。八海中学校区での小中連携事業における...
職業講話
2年生が総合的な学習の時間に職業講話を実施しました。ハローワーク南魚沼から講師を...
ランチ拝見
本日、FMゆきぐにのラジオ生放送(毎週12:42~)「ランチ拝見」の放送が八海中...
「キャリアデザイン講座」出前講座
本日の1限、1年生が総合的な学習の時間に「キャリアデザイン講座」出前授業を行い...
性に関する授業
3年生で南魚沼保健所の保健師さんを講師にお招きし、性に関する授業を行いました...
げんきっず選手権表彰
6月に中学校区の小中学校で実施した「八海健康WEEK」での「就寝時刻」と「メディ...
調理実習
本日の1限から3限の各クラスの家庭科の授業で2年生が調理実習を行いました。今日の...
7月10日(木)の専門員会は
7月10日(木)の生徒会専門委員会は1学期の最後の専門委員会でした。各委員会では...
学校だより
2025年度
2024年度
2025年8月
新潟県教育委員会 南魚沼市ホームページ 南魚沼市教育委員会 南魚沼市学習指導センター 六日町学校給食センター 五十沢小学校 おおまき小学校 城内小学校
RSS