校内マラソン記録会!
- 公開日
- 2020/10/09
- 更新日
- 2020/10/09
できごと
昨日の雨も晴れ、校内マラソン記録会を実施しました。
学校や沿道には、保護者・地域の皆様も応援に駆けつけてくださいました。
子供たちの頑張る姿をたくさんの方々に見てもらえることは、今年度については例年以上の、本当に大きな喜びでした。
開会式では、「弱い気持ち、自分に克つこと」という目当てに「みんなの頑張る姿で、地域の方々に元気と感動を与えてください」と、付け加えました。
さて、本番。ゴール直後に倒れこむ子がいたり、練習の記録を1分も更新した子がいたり、それぞれ本気の頑張りが見られました!子供たちの頑張っている姿には、本当に感動があります。終盤にゴールする子たちにも、惜しみない声援や拍手を送る姿、すばらしい心のあらわれでした。
閉会式では、走る前の気持ちと走り終わった後の気持ちを比べてほしいと話しました。「走る前にあった不安や緊張。走り終わった今の気持ちはどうでしょうか?きっと、さわやかな気持ちでいるのではないでしょうか?何事も、最初は不安がある。でも、やり終わった時、こんなにさわやかな気持ちになれる。その気持ちは経験してみないと得られないのです。今後も、いやだな、とか不安なことはあるのですが、やり終えたときのこのさわやかな気持ちを忘れずに、また次への挑戦を始めてください。」
声援を送ってくださった、地域・保護者の皆様、本当にありがとうございました。