初夏の嵐・・・?!〜桜の木倒れる〜
- 公開日
- 2021/06/04
- 更新日
- 2021/06/04
できごと
昨晩の暴風で、学校のグラウンドの桜の木が倒れてしまいました。
防球ネットを越えて、隣の農道に倒れかかっていました。学校前の道路にかかる桜の木の剪定で、地域の方にご迷惑をおかけすることを連絡しなければ、と思っていた矢先、学校裏側でとんだことが起こりました。
農道を通る方々には、しばらくご迷惑をおかけします。何よりも良かったのは、倒壊が夜のうちに起きたことです。子供たちが学校にいる昼間に起きなかったことは不幸中の幸いです。他の木の様子や校舎の窓ガラス等も併せて点検しましたが、そちらの異常は認められませんでした。
樹齢はわかりませんが、毎年美しい花を咲かせてくれた、いつも子供たちの遊ぶ様子を見守っていてくれた桜の木にも感謝の気持ちを捧げます。
教育委員会に報告をし、校務員さんがチェーンソーで枝を取り払ってくれました。その後、桜の木を引き取ってくださる方がいらっしゃって、今日中に桜の木の撤去がすみそうです。
地域の方々の温かい見守りご支援に感謝いたします。