学校日記

不審者に気を付けて!〜1年生〜

公開日
2021/06/29
更新日
2021/06/29

できごと

 南魚沼警察署から、スクールサポーターの櫻井さんにご来校願い、1年生に授業をしていただきました。
 不審者対応の紙芝居と、いじめについてです。

 1年生たちは、紙芝居にぐぐっとひきつけられていきました。

 「いかのおすし」

 について、再確認をするとともに、大切だったのは「不審者は外見で判断ができないんだ」ということ。いかにも不審者らしい外見に、子供たちは絶対ついていかない!と発言をしていましたが、一見優しそう、親切な言葉の人には心を許してしまいそうでした。

 保護者や、地域の人たち、先生が許した人以外には、どんなに優しそうでも絶対についていってはいけない、ということを確認しました。