学校日記

タブレットは、世界の窓 〜国語・3年生〜

公開日
2021/11/12
更新日
2021/11/12

できごと

 3年生がタブレットの検索エンジンを使って、調査しています。

 単元を深めるためパラリンピックについて、自分が興味を持った競技や内容を調べたことをリーフレットにまとめ、友達に教えよう、という活動です。
 
 この学習は、国語の学習というだけではなく、インターネットを活用する授業としてはとても大切です。いわゆる情報モラルや、情報活用について学んでいくことが、これからの情報化社会においては、必須の知識やスキルだからです。また、インターネットの情報には著作権があることや、情報には正しものもあれば間違ったものもある、ということをしっかり学習しなくてはならないからです。

 パラリンピックについての課題ですが、結構鋭いことに関心を持っていて感心させられます。さて、どんな発表になるのか、楽しみです。