学校日記

令和7年度が始まりました。 令和7年度の年間行事予定表をアップしました

  • *調理実習*

    公開日
    2015/05/29
    更新日
    2015/05/29

    5年生

     調理実習でゆで卵をつくりました!5年生から始まった家庭科ですが少しずつ本格的に...

  • *野菜を育てていくよ*

    公開日
    2015/05/29
    更新日
    2015/05/29

    2年生

     2年生は様々な野菜を植えました。トマト、ミニトマト、なす、きゅうり、かぼちゃな...

  • *サツマイモを植えたよ*

    公開日
    2015/05/29
    更新日
    2015/05/29

    1年生

     1年生23人全員でサツマイモを植えました。一人が一本ずつ苗を持ち、マルチの穴を...

  • *田植え*

    公開日
    2015/05/29
    更新日
    2015/05/29

    5年生

     いよいよ田植え!何人かのグループになって田植え枠を使って線を引きました。軽そう...

  • *泥んこ遊び*

    公開日
    2015/05/29
    更新日
    2015/05/29

    5年生

     5年生は総合で米づくりにチャレンジ!田植え・・・の前に学校田で泥遊びをしました...

  • *眼科検診がありました*

    公開日
    2015/05/26
    更新日
    2015/05/26

    保健室

     本日眼科検診がありました。低学年に「あっかんべーをするんだよー」と言うと、ベロ...

  • *運動会 No.5*

    公開日
    2015/05/26
    更新日
    2015/05/26

    行事

     全員が参加するリレーでは一人ひとりがバトンを次の走者につなぎます!  低学年...

  • *運動会 No.4*

    公開日
    2015/05/26
    更新日
    2015/05/26

    行事

     全校種目の綱引きではオーエス・オーエスと掛け声をかけて一生懸命に綱を引っ張りま...

  • *運動会 No.3*

    公開日
    2015/05/26
    更新日
    2015/05/26

    行事

     今年も家族走はとても楽しいレースばかりでした。  低学年はおなじみのデカパン...

  • *運動会 No.2*

    公開日
    2015/05/26
    更新日
    2015/05/26

    行事

     徒競走では低学年が50m、中学年が80m、高学年が100mを走りました。 自分...

  • *運動会 No.1*

    公開日
    2015/05/26
    更新日
    2015/05/26

    行事

     23日(土)、保護者の皆様のご協力により、わくわく大運動会を成功させることがで...

  • 運動会まであと少し

    公開日
    2015/05/22
    更新日
    2015/05/22

    保健室

     いよいよ運動会が土曜日に迫っています。子どもたちも一生懸命走り、踊り、歌いの毎...

  • *市歌練習中*

    公開日
    2015/05/22
    更新日
    2015/05/22

    1年生

     運動会で歌う、南魚沼の市歌を練習しています。1年生は本当に覚えることが多いです...

  • *クローバー*

    公開日
    2015/05/22
    更新日
    2015/05/22

    2年生

     やぎのお世話の片手間に・・。 「せんせーい!四つ葉のクローバーあったよー」とい...

  • *やぎのお世話*

    公開日
    2015/05/22
    更新日
    2015/05/22

    2年生

     今日は担任が1日出張。 それでも生き物を飼っている2年生はお世話をしなければな...

  • *運動会予行練習*

    公開日
    2015/05/22
    更新日
    2015/05/22

    行事

     運動会の予行練習がありました。  開閉会式の仕方。応援合戦。全校種目の練習。...

  • *避難訓練*

    公開日
    2015/05/15
    更新日
    2015/05/15

    行事

     本日不審者対応の避難訓練がありました。思い出されるのが、2001年に生じた大阪...

  • *米とわたしと*

    公開日
    2015/05/15
    更新日
    2015/05/15

    5年生

     5年生は総合でお米について学習します。田んぼをお借りして南魚沼市の顔である「お...

  • *やぎのお世話頑張っています*

    公開日
    2015/05/15
    更新日
    2015/05/15

    2年生

     毎日ミルクが必要な子ヤギたち。毎朝2年生が一生懸命お世話をしています。  ヤギ...

  • *畑*

    公開日
    2015/05/15
    更新日
    2015/05/15

    行事

     畑の土の手入れを校務員さんと理科主任の先生がしてくださり、とうとう畑作業が可能...