南魚沼市立赤石小学校
配色
文字
学校日記メニュー
発育測定 〜保健指導「ゲーム障がい」〜
できごと
今日は、全校の発育測定です。 夏休みにどれくらい成長したでしょうか?身長・体...
夏休みの成果〜作品編3〜
1,2年生の作品も、廊下に飾られました。 2年生は5人に増えた分、飾られる作...
ふき上がる風にのせて 〜3年生・図工〜
3年生たちが、体育館に集まっていました。 ふわふわしたものを手にしています...
早速、英語の授業〜がんばる、6年生〜
6年生の教室を覗いてみると、英語の授業に取り組んでいました。 夏休みの生活...
夏休みの成果 〜自由研究発表編2〜
5年生の教室でも、発表会をしていました。ちょうど発表していたのは、「野菜の水分...
夏休みの成果 〜 自由研究発表編1 〜
4年生の発表会に出くわしたので、のぞいてみました。 「冷蔵庫を使わずに、ア...
夏休みの成果 〜 作品編2 〜
続きです。
夏休みの成果 〜 作品編1 〜
夏休みに取り組んだものや事の発表会が、各学級で盛んにおこなわれています。 ...
2学期、学びが変化する?!
始業式の講話。 2学期から、学び方も少しずつ変わっていきます。 当然、今...
二学期 始業式 〜学校が生き返りました!〜
夏休みが終わり、二学期の始業式となりました。 皆、元気良く登校してきました...
予定表
証明書類等
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2021年8月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 新潟県教育委員会 文部科学省 中越教育事務所 全へき連(全国へき地教育研究連盟) 南魚沼市学習指導センター
浦佐小学校 大崎小学校 後山小学校 薮神小学校 三用小学校 大和中学校
RSS