南魚沼市立大崎小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年 音読発表会の練習
できごと
4年生は、明日の学習参観でグループごとに音読を発表します。今日はその発表の練習を...
後援会役員会ありがとうございました
大崎小学校後援会の役員会を行いました。後援会正副会長、顧問、幹事、学区の各区長様...
今年度最後のルンルンタイム
17日(月)の昼休みに、現4・5年生で組織された新企画委員会が、ミニルンルンタイ...
第3回学校運営協議会
第3回学校運営協議会行いました。委員の皆様から各学級の授業を参観していただいた後...
2月全校朝会
18日(火)、全校朝会を行いました。校長先生の講話では、「感謝」について話をしま...
3学期始業式
8日(水)、令和6年度3学期始業式を行いました。はじめに、1・3・5年生の代表児...
3学期が始まります
新年あけましておめでとうございます。3学期がいよいよ明日から始まります。各教室の...
2学期終業式
本日、令和6年度2学期終業式を行いました。はじめに、2・4・6年生の代表児童が意...
学級遊びの日
15日(金)の昼休みは、学級遊びの日でした。1年生は宝さがし、2年生はハンカチ落...
PTA環境整備作業ありがとうございました
11月8日(金)の放課後、PTA生活環境部の皆様、保護者ボランティアの皆様からお...
ルンルンタイム
7日(木)の昼休みに、企画委員会がルンルンタイムでクイズ大会を行いました。ルンル...
11月全校朝会
校長先生の講話では、次のようなお話がありました。 晴れた日の青空を見上げても星...
今日の給食
今日の給食は、「南魚沼産100%おいしい給食」でした。市制施行20周年記念事業と...
花壇の整備をしていただきました
はなさきボランティアの皆様から、学校入り口前の花壇の整備作業をしていただきました...
大火渡大祭鼓笛パレード
10月20日(日)の大火渡大祭に、4,5,6年生の鼓笛隊がパレードを行いました。...
スクールコンサート♪
2日(水)に、「東北電力にいがた・新潟日報 スクールコンサート」が行われました。...
10月全校朝会
本日、全校朝会を行いました。校長先生の講話では、あいさつの大切さについて話をしま...
4年生、ボッチャを体験
19日(木)、4年生がパラスポーツのボッチャを体験しました。4年生は、総合的な学...
第2回学校運営協議会を行いました
昨日、今年度2回目の学校運営協議会を行いました。前半は各学級の5限の授業を参観し...
夏休みの作品
それぞれの学年で、夏休みに頑張った自由課題の作品や学習シートなどが展示されていま...
予定表
お知らせ
学校だより
国際科評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年5月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 南魚沼市学習指導センター 新潟県教育委員会 大和中学校 三用小学校 赤石小学校 浦佐小学校 後山小学校 薮神小学校 情報モラルe-larningコンテンツ
RSS