2年 1lは10dl
- 公開日
- 2025/07/17
- 更新日
- 2025/07/17
2年
+3
算数で、かさの学習をしています。
1リットルが、10デシリットルであることを学習した子どもたち。
今日は、実際にリットルマスとデシリットルマスに水を入れながら確かめる活動を行いました。
その後は、なべや茶碗、フライパンなど、家庭科室にある用具のかさを予想し、実際に水を入れて確かめる活動を行いました。
「フライパンは、幅が広いからたくさん入りそう」
「茶碗は1リットルは入らなそう」
予想を立てながら取り組むことで、かさの量感も培われていきます。