学校日記

7/8 5-1 算数 かける数が1より大きい数と小さい数の時では積はの大きさはどうなるか

公開日
2024/07/08
更新日
2024/07/08

お知らせ

4限、5-1は算数「小数の計算」。
「かける数が1より大きい数と小さい数の時では積はの大きさはどうなるか」を追究課題に学習しました。
小数のかけ算の答えを数直線上に表しながら、かける数が1より大きい場合の積は、かけられる数より大きくなること。かける数が1より小さい場合の積は、かけられる数より小さくなることに気づきました。
4限も3限に引き続き、学習指導センター井口指導主事から5年生、6年生の参観をしていただきました。