学校日記

1年生生活科 ~カイコのお話~

公開日
2024/10/11
更新日
2024/10/11

できごと

生活科で飼い始めて1か月。少しずつ大きくなってきています。

子どもたちにとっては大切クラスの仲間になったようです。

それは全校の子どもたちに見に来てほしくて「廊下にポスターを貼らせてください。」と校長先生にお願いに来たり、エサとなる桑の葉を家から持ってきたりする姿からそのことがうかがえます。

飼育し始めてから困ったことや不思議が生まれたようで、今日はつむぎ記念館の南雲館長様から学校に来ていただきました。

「カイコはなぜ暑いところで飼えないのか」

「カイコはなねんいきるのですか」

「カイコはお風呂に入らないのですか」

など、たくさんの不思議が生まれているようです。(子どもらしい不思議も入っていますね)

この不思議を南雲館長様から丁寧に教えていただき、解決していきました。

対象(カイコ)に愛着をもち、かかわる子どもたちの姿はとても愛おしい姿です。