学校日記

9/3 何本線を引く?

公開日
2025/09/03
更新日
2025/09/03

5年

 5年生の3時間目は算数の授業でした。図形の学習で、五角形の角の和が何度になるのか考えました。自分でじっくり考えたり、近くの人と相談したりしながら考えていました。分度器で1つずつ角度を測る人、線を引いて考える人、それぞれいましたがノートにはことばで説明も書きます。線を引くにしても1本の人、2本の人、5本の人がいました。いずれにしても3角形や四角形の角の和を理解していることが大切です。どの子もしっかりと考えて取り組んでいました。