学校日記

11/19 図や式やことばで

公開日
2025/11/19
更新日
2025/11/19

1年

 1年生の3時間目、算数のつづきです。12-9の計算の仕方を考えていますが、その途中で「先生にも教えてあげようか?」と担任の先生にやり方を説明している子がいました。やり方がわかった人は黒板に貼ってあるネームプレートを「分かったゾーン」に移動させて「分かった!」という意思表示をします。先生が言った「自分だけ分かったんじゃダメだよ。全員が分からなければダメ」ということばを受けて、まだ「分かったゾーン」に入っていない子に「教えようか?」と助けに行く子どもたちでした。図や足し算で学習したさくらんぼ算を使ったり、計算しやすいように10を作ったりした子がいました。