【お知らせ】スキー道具の搬入・持ち帰りについて
- 公開日
- 2025/01/06
- 更新日
- 2025/01/06
お知らせ
保護者の皆様
本日、体育主任会が八海山麓スキー場で行われ、親善スキー大会のコースなどを確認しました。
今シーズンは、雪が豊富にあり冬不足に悩まされた昨シーズンのようなことはございません。予定通りスキー授業を実施いたします。
スキー授業実施に伴い、下記の通り、スキー道具の搬入と持ち帰りをお願いします。なお、学年によって、期間が異なりますので、ご確認ください。
記
1 スキー道具保管場所
乾燥室(児童玄関 隣)
2 日程
【5・6年】
授業日
①1/14(火)②1/21(火)③1/28(火)④2/4(火)
搬入日
1/ 10(金)放課後~1/14(火)
持ち帰り日
5年:2/6(木)まで
6年:2/10(月)まで
【3・4年】
授業日
①1/10(金)②1/17(金)予備日1/23日(木)
搬入日
1/8(水)~1/10(金)
持ち帰り日
1/24(金)まで
【1・2年】
授業日
①1/24(金)②1/30(木)予備日2/6(木)
搬入日
1/22(火)~1/24(水)
持ち帰り日
2/7(金)まで
3 搬入方法
(1)児童が数日に分けて持ってくる。
(2)保護者が持ってくる。
※児童の登下校中における車の乗り入れによる搬入および搬出は、交通事故防止の観点から控えてください。
・朝7時30分までに児童玄関前にスキー道具を置いておき、お子さんが登校後、自分で乾燥室へ運ぶ。
・児童下校後~16時40分までに児童玄関入って左手にある乾燥室の、お子さんの学年・番号のところに運ぶ。
4 持ち帰り方法
(1)児童が数日に分けて持ち帰る。
(2)持ち帰る日の下校前に、お子さんが児童玄関前にスキー道具を置き、夕方保護者が持ち帰る。
5 その他
(1)スキー道具を児童玄関前に置く場合は、自己責任でお願いします。
(2)来校時、インターフォンは押さず、児童玄関からお入りください。児童玄関は16時40分ごろ施錠します。