学校日記

自然体験教室(5年)その5

公開日
2022/07/19
更新日
2022/07/19

できごと

 2日目の朝、みんなでラジオ体操をして活動スタートです。朝食は、コテージの中で卵サンドを作りました。家庭科の授業で事前に試作していたこともあり、上手にできました。
 朝食後は、流木アート作りに挑戦しました。班ごとに仲間と協力して、近くの川原に落ちている流木や石などを拾ってきて、その物の形を見ながら、その場で発想して創り上げる作品です。どの班の作品もなかなかのものです。
 帰る前、みんなで記念の一枚。ぶよや蚊に刺されて、足や手がかゆくて仕方がない子どもたちもいましたが、これもある意味、自然教室のよい体験になったことと思います。

 自然体験教室実施にあたり、保護者の皆様をはじめ、施設関係者や理科センターの皆様に大変お世話になりました。ありがとうございました。