学校日記
夢と志をもち 心豊かに生きる ~瞳かがやき 笑顔あふれる学校~
-
-
-
7/24(水)本日の給食(1学期最終「はいさーい!沖縄」夏メニュー)
- 公開日
- 2024/07/24
- 更新日
- 2024/07/24
できごと
1学期最終日の本日の給食は、「タコライス(麦ご飯)」「もずくスープ」「冷凍パイ...
-
-
-
-
7/23(火)4年生調理実習「夏野菜そうめん」「かぼちゃカップケーキ」
- 公開日
- 2024/07/23
- 更新日
- 2024/07/23
できごと
1学期の終業式を間近に控え、4年生の子どもたちは、朝からお楽しみの調理実習です...
-
7/22(月)本日の給食「和歌山県」(食育の日)
- 公開日
- 2024/07/22
- 更新日
- 2024/07/22
できごと
今日の給食は、食育の日恒例の全国ご当地給食めぐり「和歌山県」献立です。メニュー...
-
7/19(金)あおぞら学級調理実習「蒸しパン」「ウィンナーのチーズ焼き」
- 公開日
- 2024/07/19
- 更新日
- 2024/07/19
できごと
あおぞら学級の子どもたちは、今日は学期末のお楽しみの調理実習を行いました。メニ...
-
7/19(金)着衣泳(5・6年生Final)
- 公開日
- 2024/07/19
- 更新日
- 2024/07/19
できごと
高学年の子どもたちの今年度の最終の水泳学習です。いつもとは異なり、水着の上に体...
-
7/19(金)本日の給食「フランスメニュー」
- 公開日
- 2024/07/19
- 更新日
- 2024/07/19
できごと
今日の給食は、パリオリンピックにちなんだ「フランスメニュー」です。献立は「クロ...
-
7/18(木)前期クラブ活動6「図工クラブ」
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
できごと
さあ、最後に向かったのは、図工室で活動している「図工クラブ」です。1つのテーブ...
-
7/18(木)前期クラブ活動5「音楽クラブ」
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
できごと
3Fへ上がっていくと、音楽室からきれいなメロディーが聞こえてきます。中で活動し...
-
7/18(木)前期クラブ活動4「サイエンスクラブ」
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
できごと
理科室からも、子どもたちの歓声が聞こえてきます。 中へ入ってみると、何やらビ...
-
7/18(木)前期クラブ活動3「スポーツクラブ」
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
できごと
ふと、外に目を向けると、屋外からも子どもたちの歓声が聞こえてきます。ふだんは体...
-
7/18(木)前期クラブ活動2「室内あそびクラブ」
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
できごと
続いて足を運んだ会場は、「室内あそびクラブ」です。空調の効いた特別教室で、ワイ...
-
7/18(木)前期クラブ探訪1「手芸クラブ」
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
できごと
本日の6限はクラブ活動の日です。今年度の石打小学校の前期クラブ活動は開設された...
-
7/18(木)感謝の気持ち「野菜」をお届け(2年生)
- 公開日
- 2024/07/18
- 更新日
- 2024/07/18
できごと
2年生が生活科で育てている野菜が豊作です。JAの山田さんのご指導もあり、順調に...
-
-
7/17(水)3・4年生水泳学習(Final)
- 公開日
- 2024/07/17
- 更新日
- 2024/07/17
できごと
1学期もあとわずか。水泳学習も必然的に最終週となります。今日は中学年の子どもた...