★★学校日記★★

10/1 生徒朝会

公開日
2019/10/03
更新日
2019/10/03

学校行事

1日(火)生徒朝会で合唱祭のスローガンが発表されました(写真左)。「一唱懸命」には合唱の「唱」を入れ、本番だけでなく練習においても全力で取り組もうという意味が込められています。来週の定期テスト明けより本格化する合唱練習で実行して行くことになります。
また、23日(水)の午後より、学区内小学6年生と一緒に行う「いじめ見逃しゼロスクール集会」に向けた取組として、また今年度より実践している「NIE(教育に新聞を!)」の一つとして、「NOP」が生徒会執行部から提案されました(写真中央)。「N」はNIEの「N」、「Ο」はゼロの「0」に掛けています。二つで「いじめ『NO』」の意味もあります。それを実践するプロジェクトの「P」です。生徒は各学年廊下に掲示された新聞記事と執行部生徒の感想を読み、共感する意見にシールを貼っていきます(写真右)。
いじめ見逃しゼロに向けて、全校生徒での活発な意見交換になるよう支援していきます。