努力しなければ、何も身につかない 〜全校朝会〜
- 公開日
- 2021/03/04
- 更新日
- 2021/03/04
教育活動
話題が前後しますが、3日(水)に全校朝会を行いました。校長が「卒業式での3年生の姿」、「学習することの大切さ」等について、スライドを用いながら話をしました。「2年生には1年後、1年生には2年後に確実に高校入試という壁が立ちはだかる。現在の学力には不安がある。努力しなければ、何も身につかない。」「今日の話を聞いて、大変だと感じた人。「大変」は「大きく変わる」と書く。自分を大きく変えるチャンスである。」とメッセージを送りました。最後に、卒業した3年生が総合的な学習の時間での取組で大学や専門学校の学生から届いた手紙を紹介して終わりました。「興味のあることはできる限り全てやってみると将来につながると思います。勉強もなかなか大変だと思いますが、ためしにちょっとだけでもやってみると、選択肢がぐーんと広がりますよ!」