9/22 私だけのiPad、初期設定進む、フィルタリングについて
- 公開日
- 2021/09/22
- 更新日
- 2021/09/22
お知らせ
今日は1限に3年生、6限に2年生のiPadの個々の初期設定を行います。
同時に、市教委から児童生徒のWEB環境を守るために迅速に整備してもらったフィルタリングの設定を行いました。今年度に入っての環境整備の進み具合は非常に早く、市教委に感謝感謝です。
各教室では、生徒一人一人に設定用のID等が記入された紙が配られ、自分のiPadの設定を自分で行います。
パスワードも自分で設定し、他人には教えないのがルールです。
市からの貸し与えられているものですが、一人一人のiPadです。
だから自分のもの以上に大事にして感謝して使ってほしいと思います。
活用場面が増えてくるのが楽しみです。
また、フィルターの設定も行いました。もちろんこれを外すことはできません。
フィルタリングのカテゴリの例を下記に羅列してみました。
フィルタリングは完全ではありません。不適切なものを見ようとすると抜け道はあります。それを大人が分かって、見守っていくことが大事です。
お酒・アルコール
チャット・メッセージ交換
掲示板・ニュースグループへの投稿
悪意を持って改変されたページ
犯罪に繋がる情報(殺人・爆弾製造・ウイルス配布等)が掲載されたページ
出会い系
フリーソフトやシェアウェアダウンロードサイト
ビデオ、テレビ、映画、芸能人のHP等エンターテイメント情報が掲載されているサイト 宝くじ、カジノ、賭博機関を宣伝するウェブページ
コンピューターゲーム、オンラインゲーム
差別的な表現(性別・人種・思想等)を用いたWEBページ
違法薬物の使用または情報、および処方薬や化合物の誤用を促進するWEBページ
大人向けの情報(性的な情報)
軍に関係するウェブページ
クラブやコミュニティ及び非営利組織
ヌードなど、肌の露出が多いウェブページ
ブログサイトや個人HP
処方薬と承認された薬とその医学的使用に関する情報
フィッシング詐欺を目的にするWEBページ
政治や法律に関するウェブページ
18歳未満の人に不適切とされる露骨な性的コンテンツ
カルト・オカルト
ネットワーキングWEBページおよびオンラインコミュニティ例:FacebookTwitterMixi等
暴力や武装
暴力に関するもの以外の武器や武装
WEBアクセス可能な電子メールウェブページ