★★学校日記★★

9/28 運動会の保護者アンケートから1

公開日
2022/09/28
更新日
2022/09/28

地域連携CS

保護者アンケートにつきましてたくさんのご回答をいただきました。
ありがとうございました。
段階評価の集計についてお知らせします。

質問1
各競技(男女種目、選抜リレー、各学年種目)の様子についてお答えください。
1:大変よかった    63.0%
2:よかった      36.5%
3:あまりよくなかった  0.5%
4:よくなかった     0.0%

どの子も真剣に走っていて、見ていて楽しかったです。

選抜リレー、学年リレーともに迫力があり自然と応援に熱が入り楽しく観戦することができました。

少ない練習時間で皆頑張っていました。コロナ禍で制限された競技で子供たちには少し物足りないのかなとも思いましたが、帰宅した子供は楽しめた様子だったので、安心しました。

雨の中子供達もがんばりました。

他にも、選抜リレーの200メートルの負担のことや学年種目の物足りなさを感じられたとのご意見もいただきました。


質問2
応援合戦の様子についてお答えください。
1:大変よかった     74.4%
2:よかった       24.7%
3:あまりよくなかった   0.5%
4:よくなかった      0.5%

ダンスを覚えられないと本人も心配してたけど、ちゃんと踊れててよかったです。

内容も迫力もあるなあと感じました。コロナ禍で運動会で声をだすこともなかったのをみていたので、新鮮な感動がありました。やはり、生の声に勝るものはないですね。

各軍団でアイデアをだしなから、取り組んでいたと思うのでよかったです。

その他で、スピーカーなどの音響についてのご意見をいただきましたが、音響施設等はなかなか改善が難しい面もありますが課題としていきたいと思います。
グラウンド内の観戦は座ることを徹底してほしいとのご意見もいただきました。


質問3
閉会式の様子についてお答えください。
1:大変よかった     56.1%
2:よかった       42.1%
3:あまりよくなかった   1.8%
4:よくなかった      0.0%

体の冷却予防のために屋内で行いましたが、解団式をお互いに音が響かない会場に分けたために密防止と公平性のために急遽保護者の方に見ていただくことができなくなりました。事前周知ができず申し訳ありませんでした。