10/28 1年道徳、いのちってなんだろう
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
教育活動
今日の道徳は「いのち」について考える道徳です。
班で考えた「いのち」には次のようなものが出されました
いのちとは
・わからないものである
・当たり前じゃないこと
・一番大切な問いの代表の一つである
・一生の思い出である
・体の働きとは別ものである
・人が死亡していく中、自分は空腹→一人一人に与えられた大切な命である
・あることが奇跡でそしてはかなくて勇気をくれるものである
・奇跡であり、光も闇も清らかさも美しさも健康も病も夢も挫折も豊かさも貧しさも喜びも悲しみもみんな入っているである
哲学的な言葉がたくさん出てきました。
一生懸命に考えました。