★★学校日記★★

11/30 SNSトラブル防止講演会の感想4

公開日
2023/11/30
更新日
2023/11/30

教育活動

質問2
デジタルウェルビーイングができるようにするために,今後あなたはどんなことを意識していきますか。

・本当にそれをSNSにアップして良いのか考えて投稿したりコメントをするようにしたいし、人の気持ちを考えてストーリーとかあげたい。ちゃんと許可をとる。
"
・スマホを使いすぎないで、8〜10時間の睡眠をとること。誰にでも見られているという意識で、その場の感情だけで不快な動画などをあげないこと。

・早寝早起き朝ごはんをしっかりとり、寝る時間を8〜10時間はとることを意識する。

・1日にスマホを使う時間などを決めたりして、程よくスマホとの距離を置きたいです。

・自分に必要な生活を抑えてインターネットを使うようなネットに使われる生活ではなくインターネットを制御できるように生活を意識して生活したい。

・自分で考えて何がダメか、何をしてもいいか、どう使ったら安全かをきちんと考えてSNSなどを使っていきたいです。

・ずっとSNSなどを使いすぎたりせず、しっかりとやる時間を決めてそれにそった時間をやって依存症などを防いだり、人に迷惑がかかる様な書き込みをしないことを意識していきます。

・これを見ている相手が嫌な思いをしていないか、不快にしていないか、とかは見ることはできないけど想像することはできるから、想像して、相手が嫌なことをしない。

・インスタなどに何か投稿する、ということはしたことがないけれど、友達にメッセージを送るときなど送信する前に一度読み直し、相手がどう感じるか考えたいと思います。

・自分は使用時間を決めずに何時間もやってしまうので時間を決めてネット関係を使用したいと思いました。