1学期終業式
- 公開日
- 2025/07/23
- 更新日
- 2025/07/23
できごと
+1
73日間の1学期を無事に終え、終業式を行いました。
はじめに1、3、5年生の代表児童が意見発表を行いました。3名とも1学期について自分の言葉でしっかりと振り返りながら堂々と話す姿が立派でした。
その後、校長先生から、夏休みについて2つの話がありました。1つ目は、「チャレンジする夏休みに」、2つ目は「時間は有限である」ということです。まだまだ休みはいっぱいあるから・・・と思うのではなく、「時間は限りがあるから、今やろう!」という思いをもち、いろいろなことにチャレンジしてほしいという話を聞きました。
最後に、生活指導の先生から、夏休みの生活や安全に関わる話を聞きました。
いよいよ、34日間の夏休みが始まります。事故や怪我なく、安全で充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。保護者の皆様や地域の皆様からは、1学期間、当校の教育活動にご理解とご協力をいただき、大変ありがとうございました。