1年 自分で色を選んだよ!
- 公開日
- 2025/11/27
- 更新日
- 2025/11/27
教育活動
+3
1年生があさがおを植えていた植木鉢に、チューリップの球根を植えました。
教室で先生から土の入れ方、球根の置き方などを、しっかりと教えてもらった1年生。玄関前で早速、袋に入っている土を入れ始めました。「ちょっと、多いんじゃない?」「線のところって先生言ってた。」土を入れている間、植木鉢に入れた土の量について、コメントをし合っていました。土を入れた後、先生から土の量も確認してもらい、いよいよ球根を植えます。
チューリップの球根の色は、赤・黄色・白・ピンクの4色です。一人が3つずつ球根を植えられるので、順番に好きな色の球根を選んでいます。3巡目になると、黄色の球根があと一つになり、希望者が集まってじゃんけんになりました。あいこが続き、なかなか決まりませんでしたが、ようやく決定。負けた人も、すぐに違う色を決めていました。
自分で選んだチューリップの色。4月になって2年生になる頃、きれいな花が咲くでしょう。楽しみですね。