4年 近代美術館出前授業
- 公開日
- 2024/09/11
- 更新日
- 2024/09/11
教育活動
4年生が、近代美術館の池田学芸員さんから、「色や形を楽しもう」の出前授業をしていただきました。
最初にいくつかの絵を見て、どんな感じがするか、どのようにして描いたかを想像し、発表し合ったりしました。
その後、7枚の抽象画からそれぞれが一つの絵を選び、その絵の題名を考え、その題名はどの絵の題名として考えたものかを友達から当ててもらう、という活動をしました。
どの場面でも、4年生の子どもたちが次から次へと挙手をし、自分の考えを発表しようとしていました。想像したり、考えたりすることが好きな子どもたちが大勢いることがうかがえました。
友達の考えた題名は、実はこの絵の題名でした、と分かったときの「えー。」「分かる分かる。」という子どもたちの反応がそれぞれで、おもしろかったです。