学校日記

第1回国際交流会全体会

公開日
2024/10/08
更新日
2024/10/08

国際科

今日、今年度1回めの国際交流会がありました。

1時間目は全体会です。

6年生が、初めのあいさつや会全体の進行、学校の行事や各学年の紹介を英語で行いました。はっきりとした声で話していて立派でした。

その後校歌の一番をみんなで歌った後、おいでいただいた国際大学の4名の学生の皆さんから、それぞれ自分の国の紹介をしていただきました。ほとんどが英語での説明になるので、ALTの先生の通訳の言葉を聞いたり、単語を聴き取って意味を推測したりしながら聞きました。

今回は、インド、カナダ、スリランカ、モンゴルの国の学生の皆さんからおいでいただきました。それぞれの国の文化や自然などのお話をたくさん教えていただくことができました。