学校日記

5年 米作りのお話を聞く

公開日
2024/12/02
更新日
2024/12/02

教育活動

5年生が、総合の学習の一環として、保護者の上村さんから米作りについてのお話を聞きました。

上村さんからは、今年度田んぼの先生として、学校田でお米を作る5年生に田植えや稲刈り、脱穀のやり方等を教えていただいたり、学校田の稲が無事に育つように除草や水の管理等をしていただいたりと、本当にお世話になりました。

今日は、米作りの作業の内容やその過程について詳しい内容を教えていただきました。また、お米以外にもすいかや大崎菜等も作っていること、仕事の楽しみや大変さ等、たくさんのことをお話いただきました。子どもたちからの質問にも答えていただきました。

最後に子どもたちから、「計画的に作業を進めていることがわかりました。」「自分たちが考えているよりもずっとたくさんの仕事があるんだと思いました。」等の感想発表がありました。しっかりとお話を聞いていたことがわかる発表でした。

上村さんからは、お忙しい中、子どもたちのためにお話をいただきました。大変ありがとうございました。