学校日記

5年 みやまさんからのお話

公開日
2024/12/16
更新日
2024/12/16

教育活動

5年生が、総合の学習の一環として保護者でもある、株式会社みやまの中島さんからお話をしていただきました。

中島さんからは、カップ麺にいれるおもちや、米粉を使った食品など、みやまさんで作っているお米を使った加工食品について、またこれまで会社の取組として大切にしてきたこと等について、お話をうかがいました。

また、常に新しい商品をつくろうという思いでやっていること、そしてだれもが食べられる安心・安全な食品をつくることを大切にしてきたこと等も教えていただきました。151回も試行錯誤し、やっと完成した食品もあるということもお聞きし、子どもたちはあきらめないで取り組むことの大切さを学ぶことができました。

最後に子どもたちから「高い技術力をもっている会社なんだと思いました。」「あきらめないで新しい商品を作っていてすごいなと思いました。」等の感想発表がありました。中島さんからは、お忙しい中、子どもたちのためにお話をいただきました。大崎にお米を使って新しいことに取り組んでいる会社があることが分かり、子どもたちはうれしかったようです。大変ありがとうございました。