10月は“いじめ見逃しゼロ強調月間”です
- 公開日
- 2018/10/11
- 更新日
- 2018/10/11
教育活動
新潟県では6月と10月を「深めよう 絆 強調月間」として、全県一斉にいろいろな活動に取り組んでいます。
大崎小学校でも「いじめ見逃しゼロスクール」に係る取組と「絆を深める」取組をしています。
9月末の生活朝会では、生活委員会が「何気なく傷つけている言葉」を題材に劇をしました。感想を発表し合う中で、相手を励ましたり気づかったりする「あたたかいメッセージ」のよさに気づいていきました。
人間関係づくりの活動としては、縦割り班で一緒に給食を食べ遊ぶ「はなさき班活動」や長縄に挑戦する「ロープチャレンジ」で、異年齢での絆づくりをしています。また、「学級遊びの日」、学習発表会や大崎ランドなどの学校行事で、学級全体での絆づくりに取り組んでいます。
グランドデザインの「互いに認め合い、思いをていねいな言葉で伝える子」を目指して、いろいろな活動に取り組んでいきます。