6年生「たばこの害」について学ぶ
- 公開日
- 2023/01/26
- 更新日
- 2023/01/26
できごと
6年生が保健体育の授業で「たばこの害」について学びました。担任、養護教諭のTTの授業に、保健師の木村さんからもゲストティーチャーとしておいでいただきました。
たばこをすう人の肺とすわない人の肺を比べた写真では、あまりのの違いに驚きの声がでていました。
木村さんからは、がんなどの病気のリスクが高まることや依存性があることなど、データをもとに詳しく教えていただきました。
話を聞くにつれて、子どもたちの表情がより真剣なものに変わっていきました。今回学んだことを忘れずに、自分の身体を大切にしていってほしいと思います。