学校日記

なわとび月間 長縄編その2

公開日
2023/02/16
更新日
2023/02/16

できごと

 長縄を続けて長く跳ぶためには、どのように縄を回すか、も大切になります。1,2年生の長縄練習タイムでは、担任の先生や介助員さん、6年生が縄を上手に回して、少しでも回数を多く跳べるようにして、練習していました。
 1年生も、体育の時間の練習の成果を発揮し、回している縄の間にすっと入って跳んでいる姿がたくさん見られました。縄の間に入るタイミングを教えてあげる子どももいて、みんなで頑張ろうという気持ちが伝わってきました。
 2年生は、1年生のときの練習の積み重ねもあり、タイミングよく跳んだり、続けて跳ぶことをより意識したりしながら、みんなで頑張っていました。
 長縄大会まで、あと数回学年部ごとの練習タイムがあります。がんばってください!