学校日記

人権ポスター

公開日
2023/12/13
更新日
2023/12/13

できごと

 玄関前に、先週の人権朝会後の時間に作成した、各学年別の人権ポスターが掲示されています。人権ポスターには、子どもたちが書いたハート型の付箋が貼ってあります。付箋には、学年部別に設定したテーマにそって、一人一人の決意、思いが書いてあります。設定したテーマは以下のような内容です。
 低学年:どんな学級にしたいか。
 中学年:温かい学級にするために自分ができることはどんなことか。
 高学年:大崎小学校がさらに温かい学校になっていくために自分ができることはどんなことか。
 子どもたちは、一枚ずつ付箋を書きました。その一部を紹介します。
「まいにちこころがざんねんなきもちにならないように、いい学きゅうにします。(低学年)」
「だれかに悪口を言われていたり、いやな思いをしている人がいたら、はげましてあげたり、先生に伝えたりします。(中学年)」
「いじめをしてはいけないけど、もしいじめをしている人がいたら、積極的に声をかけて解決できるようにしていきます。(高学年)」
 子どもたちは、真剣な気持ちで自分にできることを考えていました。付箋に書いた自分の決意を大切にしていてほしいと思います。