学校日記

6年生に感謝する会

公開日
2025/03/03
更新日
2025/03/03

教育活動

2月28日(金)に6年生に感謝する会を行いました。

5年生が中心になり、各学年で分担をしながら準備を進めてきました。当日の進行やはなさき班対抗ゲームの担当は5年生、6年生と一緒の入場は1年生、招待状作成とはじめの言葉は2年生、ステージの飾り付けと終わりの言葉は3年生、メッセージカードの作成は4年生と、全学年の力を合わせての会でした。6年生からの出し物では、6年生に関する楽しい4択クイズに、在校生は大喜びでした。最後に、全校みんなで輪になり「大好きな大崎を」を歌いました。また、退場場面では、在校生がアーチを作って6年生を送りました。5年生が責任をもってそれぞれの役割に取り組み、会の成功につなげていました。最初から最後まで「6年生ありがとう!」の温かい気持ちがあふれるとても素敵な六感会でした。