学校日記

5年 すじまきの見学

公開日
2025/04/24
更新日
2025/04/24

教育活動




















柳古新田の中島さんの作業所に、すじまきの見学に行ってきました。

米作りの最初の部分を見学させていただきました。

機械を用いて、肥料入りの土に水→たね→消毒→土の順にかけていき、シーズンで合計2600個ほどの入れ物にすじまきを行うそうです。

苗が成長しやすいように、下からお湯で温めた30℃ほどのハウスの中で栽培します。


すじまきから1週間ほどの5センチ程度の白い芽が出ているものを見せていただきました。

今年度から、大和地区でもスマート農法を取り入れ始めることも教えていただき、子どもたちは驚いていました。