学校日記

  • 2年生国際科クリスマスを楽しもう

    公開日
    2022/12/20
    更新日
    2022/12/20

    国際科

     2年生は、国際科で「クリスマスを楽しもう」という学習をしました。  いろいろな...

  • 雪の日の休み時間

    公開日
    2022/12/20
    更新日
    2022/12/20

    できごと

     学校のグラウンドも20センチ位の雪で覆われました。昼休み、みぞれ交じりの天気で...

  • 5年生米づくり感謝の会

    公開日
    2022/12/16
    更新日
    2022/12/16

    できごと

     5年生が春から米作りでお世話になった山田さんや、農遊会の皆さん、保護者ボランテ...

  • 学級遊びの日

    公開日
    2022/12/15
    更新日
    2022/12/15

    できごと

     今日は学級遊びの日。体育館は4年生が使える日なので、元気いっぱいにリレー遊びを...

  • 6年生総合の発表

    公開日
    2022/12/15
    更新日
    2022/12/15

    できごと

     6年生が、地域づくり協議会の片桐会長さん、丸山事務局長さん、そしてはなさき本部...

  • 積雪の朝

    公開日
    2022/12/15
    更新日
    2022/12/15

    できごと

     この冬初めての降雪となった今朝。ほとんどの子どもたちが長靴等で登校してきたこと...

  • 図書委員会の発表

    公開日
    2022/12/14
    更新日
    2022/12/14

    できごと

     12月の児童朝会は、図書委員会の発表でした。最初に先日の読書旬間のスタンプラリ...

  • 体育委員会企画「体をうごかそう!」

    公開日
    2022/12/14
    更新日
    2022/12/14

    できごと

     体育委員会が中心になり、昼休みに学年部ごとに体育館で集まって遊ぶゲームを企画運...

  • 1年生動物愛護センターに行ってきました

    公開日
    2022/12/14
    更新日
    2022/12/14

    できごと

     1年生が、長岡市にある新潟県動物愛護センターに行ってきました。職員の方から、生...

  • 4年生滝谷の清水へ

    公開日
    2022/12/09
    更新日
    2022/12/09

    できごと

     4年生が冬の滝谷の清水に行ってきました。ちょうど雨も上がり、晴れ間も見えてきた...

  • 5、6年SOSの出し方についての授業

    公開日
    2022/12/09
    更新日
    2022/12/09

    できごと

     困ったときや悲しい気持ちになったときなどに、自分の気持ちを言葉で伝えられるよう...

  • 12月学習参観その2

    公開日
    2022/12/07
    更新日
    2022/12/07

    できごと

     4年生は理科「ものの体積と温度」の学習をしました。班ごとに協力して、あたためら...

  • 12月学習参観その1

    公開日
    2022/12/07
    更新日
    2022/12/07

    できごと

     今年度3回目の学習参観を行いました。保護者の皆様からは感染症対策へのご協力とと...

  • 人権朝会

    公開日
    2022/12/07
    更新日
    2022/12/07

    できごと

     12月4日〜10日は人権強調週間です。大崎小学校でも人権が尊重される学級づくり...

  • 5年生保健の学習から

    公開日
    2022/12/07
    更新日
    2022/12/07

    できごと

     保健の授業で、5年生がけがの防止について学習しました。そのまとめとして全校の人...

  • 教育広報誌「かけはし」53号

    公開日
    2022/12/07
    更新日
    2022/12/07

    お知らせ

     新潟県の教育広報誌「かけはし」53号が、県のホームページ上に公開されました。 ...

  • 2学期末町内子供会

    公開日
    2022/12/07
    更新日
    2022/12/07

    できごと

     町内ごとに集まり、登下校やあいさつの仕方を振り返ったり、降雪期の危険な場所を確...

  • 書き初め教室(4年)

    公開日
    2022/12/05
    更新日
    2022/12/05

    できごと

     4年生の書き初め教室を行いました。4人のはなさきボランティアの皆さんからおいで...

  • 3、4、5、6年鼓笛課外活動

    公開日
    2022/12/02
    更新日
    2022/12/02

    できごと

     初めて3、4、5、6年生が、一緒に鼓笛の課外活動を行いました。  今までは、3...

  • はなさき班活動

    公開日
    2022/12/01
    更新日
    2022/12/01

    できごと

     お昼休みに、全校ではなさき班活動を行いました。最初にはなさき班ごとのハートカー...