南魚沼市立大崎小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生元気丼レシピがあぐりぱーく八色に!
できごと
5年生が総合の学習で考えた元気丼のレシピ。「お米をもっと食べてもらいたい。」「...
離任式
お世話になった先生方とのお別れの式を行いました。 一人一人の先生方から、お...
第67回卒業証書授与式
6年生の門出を祝う卒業式を無事に行うことができました。 教育長の岡村秀康様を...
卒業証書フォトスポット
大和商工会の皆さんから、明日の卒業式に向けて「卒業証書フォトスポット」を贈って...
卒業式前日準備
5年生が明日の卒業式に向けての前日準備を行いました。 体育館のテーブルや椅子...
3学期終業式
本日、3学期終業式を実施しました。代表児童の発表では、運動会や持久走大会など、...
卒業式予行練習
お知らせ
明後日の卒業式に向けて、予行練習を行いました。6年生は、大和商工会女性部のみな...
教育広報「かけはし」54号
新潟県の教育広報誌「かけはし」54号が、県のホームページ上に公開されました。 ...
高学年プログラミング出前授業
5,6年生がロボ団南魚沼校の皆さんから、プログラミングの出前授業をしていただき...
第2回学校評議員会を行いました
学校評議員の皆様からおいでいただき、第2回学校評議員会を行いました。 授業参...
「門出のことば」の練習が始まりました
24日の卒業式に向けて、「門出のことば」の代表児童の練習を行いました。 「門...
3月学習参観その2
4年生は国語「調べたことをほうこくしよう」の学習でした。グループごとにテーマを...
3月学習参観その1
今年度4回目の学習参観を行いました。保護者の皆様からは感染症対策へのご協力とと...
鼓笛隊移杖式
鼓笛隊の移杖式を行いました。 最初に張り詰めた緊張感の中、4,5,6年生の鼓...
6年生への感謝の会その3
6年生からのお礼の出し物もありました。物語スイミーを大崎小バージョンにした楽し...
6年生に感謝する会その1
6年生に感謝する会を3,4限に体育館で行いました。最初は、6年生の入場です。5...
予定表
学校だより
国際科評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2022年3月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 南魚沼市学習指導センター 新潟県教育委員会 大和中学校 三用小学校 赤石小学校 浦佐小学校 後山小学校 薮神小学校 情報モラルe-larningコンテンツ
RSS