南魚沼市立大崎小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1,2年生校外学習
できごと
晴天の中、1,2年生が、大崎小学校区の公園に出かけました。 フィールドビンゴ...
3年生学級目標
3年生の学級目標は、「元気いっぱい!笑顔いっぱい!いつでも助け合う3年生」です...
5年生学級目標
5年生の学級目標を紹介します。「みんなで協力!メリハリ!グッドマナー!の頼られ...
アサガオの準備
1年生は生活科の学習でアサガオを育てます。その準備をしました。鉢に土を入れるな...
6年生学級目標
6年生の学級目標を紹介いたします。 今年度の6年生は、「絆 2020 みんな...
5年生理科学習
5年生の理科では、「魚のたんじょう」の学習をしています。メダカの卵の観察を行い...
3年生道徳授業
3年生の道徳の授業様子を紹介します。画像は、友達にルール違反を伝えられない主人...
サツマイモ苗植え
1年生がサツマイモの苗を植えました。苗が大きく育つように、ていねいに植えました...
はなさきロード
3,4年生が「はなさきロード」に花苗を植えました。マリーゴールド、サルビア、ベ...
ひょうたん苗植え
4年生が理科の学習のために、ひょうたんの苗を植えました。「千なりひょうたん」で...
教育相談
大崎小学校は、毎学期に「教育相談」を実施しています。担任が全児童と話し合いをし...
2年生校外学習
2年生が、生活科の学習で「町探検」をしてきました。校区内にあるお寺や保育園、公...
ソーシャルディスタンス
ある日の、3年生教室です。1m定規を持って何をするのかと思ったら。なんと1m5...
静かな雰囲気で。
学校が再開して4日目。一日の始まりは読書でスタートします。静かな雰囲気で学校生...
苗植え
わかば学級で、野菜の苗植えをしました。今回は、トマトの苗を植えました。優しく苗...
タブレット学習
1年生がタブレット学習に挑戦しました。今回は初めてだったので、タブレットの基本...
芽が出ました!
学校再開2日目。子供たちは今日も元気に学校生活を送っています。そんな中、3年生...
学校再開
学校が再開しました。元気の良い声が戻ってきました。新型コロナウィルスによる感染...
1年生のみなさんへ!
おはようございます。 きょうは、みなさんのいえにでんわをします。ぜひ、げんきな...
〆切が近くなってきました!
4月上旬に「大崎オリジナルシャツ斡旋」の文書を配付しました。ご希望はあるでしょ...
予定表
お知らせ
学校だより
国際科評価
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2020年5月
南魚沼市 南魚沼市教育委員会 南魚沼市学習指導センター 新潟県教育委員会 大和中学校 三用小学校 赤石小学校 浦佐小学校 後山小学校 薮神小学校 情報モラルe-larningコンテンツ
RSS