1年生 〜着衣水泳〜
- 公開日
- 2024/07/23
- 更新日
- 2024/07/23
できごと
「重い」「動きにくい」…
着衣で水に入った子どもたちの第一声です。
夏休みを前に1年生が着衣水泳を行いました。
毎年、水の事故で多くの大切な命が奪われています。万が一の時に体験を通した知識として身に付けておくことが大切です。
今日の学習のポイントは
1.水の中で着衣は重くて、動きづらいこと
2.そのような場合はどうするか。「大人の助けを呼ぶこと」「浮いて待つこと」
3.呼吸を確保し、ものにつかまって浮くこと
4.背浮きの状態で浮くこと
練習をしていくうちに浮けるようになる子がたくさん出てきました。
安全に気を付け、海や川、プールになど、水と親しむ夏にしてほしいと願います。