学校日記

万が一のために

公開日
2018/09/06
更新日
2018/09/06

できごと

 昨日(9月5日)、南魚沼警察署の方においでいただいて、不審者対応訓練を行いました。訓練中に少し声を出してしまった子がいて注意を受けましたが、ほとんどの子どもたちは真剣な態度で訓練に臨んでいて立派でした。
 警察署の方からは訓練の様子を見ていただいた後に、非常時の行動についていろいろなお話をうかがいました。学校にいるときは先生方が子どもたちを守ってくれるけれど、学校から一歩外に出れば、非常事態が起きたときには自分で考えて行動しなければならないということを聞きました。「自分の命は自分で守る。」が基本になります。
 普段から家庭においても非常事について話題にし、どう行動すればよいかについて繰り返し話をしていくことが大切だと思います。