学校日記

3年ぶりの児童総会

公開日
2024/06/03
更新日
2024/06/03

できごと

 先週、3年生以上の子どもたちが参加した児童総会が3年ぶりに行われました。
 感染症の影響で6年生の子どもたちも参加したことはありません。そのため6年生の子どもたちと担当職員はドキドキでした。
 6年生の委員長は堂々と話し、各クラスからはたくさんの意見や質問が出ました。素晴らしい会でした。
 最後に教務主任から、「委員会は学校のために、みんなのためにがんばるもの。5・6年生は仕事を頑張ってほしい。そして、1〜4年生は各委員会が計画したことに協力してほしい。」と話がありました。
 5・6年生は、「全校を楽しませる楽しさ」や「やり遂げる楽しさ」を学んでくれること、1〜4年生は「協力する楽しさ」を学んでくれることを願っています。
 「子どもたちが主役の学校」塩沢小学校が大切にしていることの一つです。