学校日記

砂場から学ぶ

公開日
2024/06/06
更新日
2024/06/06

できごと

 1年生が砂場で何やら遊んでいます。
 友達と山をつくったり、水を流して川や海をつくったりと、とても楽しそうです。仲よく道具を分け合って使っていたり、水の入った重いじょうろを協力して運んだり…。

 その姿を見て、以前読んだ本『人生に必要な知恵はすべて幼稚園の砂場で学んだ』を思い出しました。次のようなことを砂場で学ぶと書いてありました。

 何でもみんなで分け合うこと。ずるをしないこと。人をぶたないこと。使ったものはかならずもとのところに戻すこと。ちらかしたら自分で後片づけすること。人のものに手を出さないこと。誰かを傷つけたら、ごめんなさい、と言うこと。食事の前には手を洗うこと。
 今日の砂場では「協力すること」を学んだのでしょうか。